KKPokerは、近年になって急激に利用者を増やしている、ポーカープレイヤー注目のオンラインポーカーサービスです。

KKPoker、ボクも知ってるよ!登録してみようかと思ってた!



有名なだけでなく、初心者が多くいてプレイしやすい・稼ぎやすいサービスとしても知られているよね!
そして今回紹介するのは、KKPokerの「フラッシュ(FLASH)」についてです。
ここではフラッシュ(FLASH)の特徴や攻略のポイント、注意点などについて紹介するため、ぜひともチェックしてください。
- KKPokerのフラッシュ(FLASH)はすぐにフォールドして次のハンドを遊べる!
- フラッシュ(FLASH)では良いハンドを辛抱強く待つことが重要
- VIPカードは有料だけどそれだけの価値があります!
- HUDを活用して有利に立ち回ろう!
- KKPokerでプレイするならクラブへの登録が欠かせません!
- 当クラブは特にボーナスなどが充実しているため、ぜひ登録してください!


オンカジレコードのクラブID(招待コード):「82237」
\当サイト限定特典!/
KKPokerのフラッシュ(FLASH)とは
とは-1024x576.jpg)
とは-1024x576.jpg)
ここでは、KKPokerのフラッシュ(FLASH)の概要やステークスについて解説します。



フラッシュ(FLASH)は、特性を理解して活用することで稼ぎやすい形式のゲームの1つです!
概要
KKPokerのフラッシュ(FLASH)とは、ハンドが配られるとすぐにフォールドし、次のハンドに行けるノーリミットホールデム(NLH)のことを指します。
「KKPoker版のZOOM(POKER STARSのゲーム)」として親しまれている、人気のゲームの1つです。



普通だと、フォールドした後も結構待たなくちゃいけないよね?フラッシュ(FLASH)ならもっとポンポンプレイできるってこと?



そう!だからKKPokerのフラッシュ(FLASH)は短時間でテンポ良く多くのゲームをプレイできる点が特徴的なんだ!
短時間でどんどんプレイしていけるため、実力のある方であれば短期間で稼げる点が魅力的です。
しかしその一方で、初心者が安易に次から次へとプレイしていくとあっという間に軍資金が底をつく可能性があるため、注意しなくてはなりません。



まじか……ボクがやるのは避けた方が良いのかな……?



うーん、そんなことはないよ!慎重に負けにくいように注意することが重要かな……!結構初心者も多い印象だから、むしろ勝ちやすいとも言えるかな!
KKPokerのフラッシュ(FLASH)に取り組むのであれば、基本的な情報やコツについて押さえておくことが重要でしょう。
実際のプレイ画面


フラッシュがどのようなものかは、実際のプレイ画面を見るとわかりやすいでしょう。
上の画面は1試合目をプレイしているものですが、すぐに諦めて「フォールド」を押します。


すると、すぐに別のテーブルに飛び、次の試合が始まります。


こちらが、1試合目で一番上にいたプレイヤーさんです。
時間が「15:35」です。


こちらが、2試合目で一番上にいたプレイヤーさんです。
すぐに切り替えたので、時間が同じ「15:35」になっています。
このように「すぐに次のゲームを始められる」ため、次々勝負して稼ぎたい・経験を積みたいという人にフラッシュはおすすめです。
プレイの始め方
フラッシュのゲームを探すには、まず「NLH」を選択します。
すると、下のようにNLHのゲームが一覧になります。


この赤いボタンがフラッシュのゲームです。


拡大すると、このように「FLASH-NLH」と書かれています。


逆に、同じNLHでも「緑のボタン」はフラッシュではありません。


このように「NLH」とだけ書かれています。


実は、NLH(ノンリミット・ホールデム)以外にもフラッシュはあります。
上はPLO(ポットリミットオマハ)を選んだ画面です。
PLOでも赤いボタンがフラッシュのゲームです。


この通り「FLASH-PLO5」と書かれています。


青いボタンは「PLO5」とのみ書かれています。
「5」というのは、通常2枚の手持ちのカードが「5枚」になるという意味です。


PLOには「5」だけでなく「4」もあります。
しかし「PLO4」のフラッシュはほとんど見られません。
2022年9月21日のお昼時点ではゼロでした。
上の画面の黄色部分のように、フラッシュでない「PLO4」の青ボタンのみが並んでいます。
KKPokerでフラッシュをプレイできるゲームは?
その他のゲームの種類にフラッシュはありません。
SpinUp(スピンアップ)を最初から最後まで見た画面です。↓




AOF(オールオアフォールド)も最初から最後まで見てもフラッシュはありません。




6+(シックスプラス)も同様です。↓




OFC(オープンフェイス・チャイニーズ・ポーカー)もやはりありません。↓




トーナメント戦であるMTT(マルチテーブル・トーナメント)ももちろんありません。↓


つまり、KKPokerでフラッシュをプレイできるのは「NLH・PLO」の2種類ということになります。
(一般的にはNLHのフラッシュが「フラッシュ」と呼ばれます)
\人急上昇中!/
ステークス
ここでは、KKPokerのフラッシュのステークス情報を以下の2つに分けて說明します。
- SB・BB(スモール&ビッグブラインド)一覧
- ミニマムバイイン・マックスバイイン一覧
以下、それぞれの說明です。
SB・BB(スモール&ビッグブラインド)一覧


KKPokerのフラッシュのSB(スモールブラインド)とBB(ビッグブラインド)は、上の画面の黄色部分でわかります。
拡大すると下のようになります。↓


これを文字で書き出すと以下の通りです。
スモールブラインド(SB) | ビッグブラインド(BB) |
---|---|
0.02 | 0.04 |
0.05 | 0.1 |
0.1 | 0.2 |
0.25 | 0.5 |
0.5 | 1 |
1 | 2 |
2.5 | 5 |
このように、スモールブラインドは「0.02〜2.5」、ビッグブラインドは「0.04〜5」となっています。
SBとBBは、簡単にいうと「参加費」です。
最初のベットで、SB・BBのポジションに当てられた人は、上の金額を払う必要があります。
そして、他の人たちはBBと同じかそれ以上の金額を、最初にベットすることが必要です。
つまり、SB・BBの小さい試合は参加費が安く、大きい試合は参加費が高いということです。
ミニマムバイイン・マックスバイイン一覧


KKPokerのフラッシュのミニマムバイイン・マックスバイインは、上の黄色の部分でわかります。
拡大すると下の画像のとおりです。


この数字を一覧で書き出すと、以下のようになります。
ミニマムバイイン | マックスバイイン |
---|---|
$0.8 | $4 |
$2 | $10 |
$5 | $20 |
$10 | $50 |
$20 | $100 |
$40 | $200 |
$100 | $500 |
つまり、KKPokerのフラッシュでのミニマムバイイン・マックスバイインの範囲は以下の通りです。
- ミニマムバイイン:0.8〜100ドル
- マックスバイイン:4〜500ドル
それぞれのレベルでの参加者は日によって変わりますが、傾向はおおむね同じです。


見ての通り「10〜50ドル」が103人と一番多く「2〜10ドルが96人」とほぼ同等に多い、という結果になりました。
(数値は2022年9月25日の16時頃のものです)
あくまでこの日のデータで、プレイヤーが多い順番に一覧にすると以下の通りです。
- 10〜50ドル
- 2〜10ドル
- 5〜20ドル
- 0.8〜4ドル
- 40〜200ドル
- 100〜500ドル
バイインは「そのテーブルに持って入るチップの金額」で、全部すぐに使うわけではありません。
- 賭けたい時は賭ける
- 賭けたくない時は賭けない
という風に自由に使えます。
そして「賭けたい時に大きく賭ける」メリットは「他のプレイヤーも同じように大きく賭けなければいけなくなる」ことです。
ポーカーでは、前の人より小さな金額を賭けることはできません。
あなたが勝てそうな場面で大きく賭ければ、他のプレイヤーも大きく賭けざるを得ず、賞金が大きくなります。
そして、そのまま最後に勝てば、そのゲーム(ハンド)で大きく稼げるわけです。
バイインを大きくしてゲームに臨むと、そのような場面で「より大きな勝負を仕掛けられる」わけです。
逆にバイインを小さくするメリットは「オールインした時のリスクが小さくなる」ことです。
オールインでは手持ちのチップを全部入れますが、バイインが小さければ「気軽にオールインできる」わけです。
また、バイインが小さいとフィッシュ(雑魚・カモ)と見なされることが多いため、逆にそのように相手を油断させられることもメリットです。
\人急上昇中!/
スタック調整(チップ補充)のやり方
スタックとは「テーブルに持って入るチップ」のことです。
入る時点ではスタック調整はなく「自動的に最低スタックで入る」ようになっています。
その後、増やしたい場合は「自分で増やす」ということです。


これが最初の画面で、スタック設定はなく「登録」を押すだけでスタートします。


これがスタート直後の画面です。
左上の「三本線のアイコン」を押してください。


このようなメニューが出るので「チップ補充」を押してください。


「チップ補充」の画面が出ます。
メーターやプラマイのボタンで金額を設定します。


「確認」を押したら、次のハンドからスタックが追加されます。
チップが増えるので、たとえば「一気に大きな金額を賭けたい」という時に、大きく賭けられます。
\人急上昇中!/
メリット
フラッシュのメリットは「次々プレイできる」ことです。
特に「最初に弱いハンドが来た時」に、FAST FOLD(ファースト・フォールド)で、すぐ次のテーブルに移動できます。


Fast Foldのボタンは、このように左下に表示されます。
見ての通り、手札が配られたばかりで、まだ何も始まっていない状態です。
この状態ですぐフォールドして、最初のハンドが強い「見込みのある試合」だけをプレイできます。
デメリット
フラッシュのデメリットは「展開が早いので、負けが続くと資金がなくなりやすい」という点です。
また「同じメンバーでずっとプレイしたい」という人には、当然フラッシュは向いていません。
ただ、次々に試合をこなすほど上達することは確かなので「資金管理をしっかりしながら、アグレッシブに経験値を積み上げる」のが良いでしょう。
\人急上昇中!/
KKPokerのフラッシュ(FLASH)攻略のポイント
攻略のポイント-1024x576.jpg)
攻略のポイント-1024x576.jpg)
ここでは、KKPokerのフラッシュ(FLASH)を攻略するためのポイントを5つに整理して紹介します。
フラッシュ(FLASH)攻略のポイント
- 良いハンドを辛抱強く待つ
- VIPカードを活用する
- HUDを活かす
- ポジションごとに具体的な対策を立てる
- クラブには忘れずに入る
良いハンドを辛抱強く待つ
フラッシュ(FLASH)攻略のポイントとしてまず挙げられるのが、良いハンドを辛抱強く待つことです。
次々にハンドをプレイできる点は良い点なのですが、だからと言ってポンポンと勝負に出ていてはいけません。
良いハンドが出るのをじっと待ち、時間をかけることをいとわないことが重要でしょう。



ポーカーの基本って感じだね!



そうだね!しっかりと良いハンドを待つスタンスがフラッシュ(FLASH)でも大切だよ!
「AA」や「KK」が来るのを待ち、勝てる勝負を挑むことが重要でしょう。
ただしあまりにもパッシブだと突然勝負を仕掛けてもコールしてもらえないことから、ある程度アグレッションを高くしてバランスをとる局面も求められまます。
VIPカードを活用する
VIPカードの活用も、フラッシュ(FLASH)を攻略する際のポイントの1つです。
特にPlatinum(紫)VIPカードを購入することで相手のデータを確認でき、長い目で見るとトータルで確実に勝っていくことにつながります。



これって相手の色んなデータが分かるんでしょ?だったら、VIPカードを使えば必勝ってわけではないの?



さすがにそんな魔法みたいなアイテムはないかな……でも、相手のプレイ傾向が分かるから、長い目で見てトータルで勝ち切るためにはかなり有効だよ!
Platinum(紫)カードを購入できれば理想的ですが、Black(黒)カードでも充分にさまざまな情報を得られます。
VIPカードの利用にはお金がかかるため「絶対に買わなくてはだめ」とまでは言えませんが、かかった費用の分は充分に回収できるため効果的な買い物だとは言えるでしょう。
KKPokerのVIPカードについては、以下の記事もご参照ください。


HUDを活かす
お互いのHUDに関しては、できる限り利用して戦うことが上級者への道です。
まず、相手のHUDを確認して特に目立つポイントがあれば、しっかりとついて戦うことが求められます。
たとえば相手のHUDを確認してレイズ率が極端に低いことが分かれば、その相手はほぼ間違いなくブラフを仕掛けてこないことが分かるでしょう。
また、3BET%が極端に高い相手であれば、ブラフを仕掛けてくる可能性が高いと考えられるでしょう。
ただし、これは相手の傾向に関してだけでなく、自分自身のプレイ傾向についても同じことが言えます。



相手からもこちらの情報が筒抜けだってこと?



そうだね。そのことを承知の上でプレイすることはもちろん、HUDを逆に利用するなどの戦略も取り入れていこう!
相手の予想を裏切るような動きを取ったりブラフを活用したりすることで、プレイを有利に進めましょう。
ポーカーのスタッツについては、以下の記事も参考にしてみてください。


カモ(フィッシュ)を見つける
KKPokerのフラッシュ(FLASH)で勝つためには、カモを見つけることが大切です。
カモを見分けるポイントとしては、VPIPのチェックが挙げられます。
VPIPとは、プリフロップ前にポットへチップを入れた割合のことです。
参加率とも言われる指標であり、数値が高いほどルースなプレイヤーだと考えられます。



つまり、あんまり高いと考えないでボンボン参加しているって感じになるの?



まあ、考えていない可能性が高いと言うことだね!強いプレイヤーで、VPIPが高い人っていうのはあんまり聞かないかな……!
VPIPの基準値は、20~25%程度だとされています。
そしてVPIPが50%を超えているような場合、カモである可能性があると考えて良いでしょう。
ただし、これはあくまでも参考に留めておくべきであり、「VPIPが高ければカモ」と決めつけるのは危険です。
「カモの可能性がある」と考えつつ、実際に沿うかどうかを見極めていくことが重要でしょう。
プレイヤー全体の傾向を理解しておく
上手に立ち回るためには、KKPokerのフラッシュ(FLASH)をプレイしている人全体の傾向を頭に入れておくことも大切です。
よく比較されるPOKER STARSのZOOMと比べると、KKPokerのフラッシュ(FLASH)は初心者が多めであると考えられます。
KKPokerは全体的にも初心者が多く、そのことも頭に入れつつハンドリーディングすることが重要でしょう。
HUDを利用している方の割合もそれほど多くはなく、利用するだけでも多くのプレイヤーより優位に立てます。



舐めてかかってはいけませんが、カモかどうかはしっかりと見極めることで、より勝ちやすくなるでしょう!
クラブには忘れずに入る
忘れてはいけないのが、KKPokerの独自システムであるクラブに入ることです。
クラブに入ることで、特典やレーキバックの仕組みなどを利用でき、お得にKKPokerをプレイできるようになります。
お得にプレイできるということは、それだけゲームそのものに使える軍資金が増えるということです。
軍資金を潤沢に使えればそれだけ勝ちにつながりやすくなりますので、忘れずにクラブに入るようにしましょう。
そして当サイトも、独自のクラブであwる『クラブ・オンカジレコード』を運営しています。
KKPoker登録時にコード「82237」を入力するだけで豪華な特典を得られるため、少しでも気になる方はぜひ詳細をチェックしてください。
【通常の登録特典ボーナス】
- 30ハンドでVipカードプレゼント
- $50相当のフリーギフト
【当サイト限定特典ボーナス】
- 登録ボーナスプレゼント!
- クラブ限定豪華抽選
- 高レーキバック!
- 友達紹介で$ゲット!
- 限定LINE@ご招待!
登録後にLINE@までご連絡よろしくお願いします!
レーキバック等の設定をさせていただきます!


オンカジレコードのクラブID(招待コード):「82237」
\当サイト限定特典!/
KKPoker(KKポーカー)のフラッシュのタイトル
のフラッシュのタイトル-1024x576.png)
のフラッシュのタイトル-1024x576.png)
KKPokerのフラッシュで、チャンピオンなどのタイトル獲得を目指している方も多いでしょう。
ここでは「フラッシュのタイトルとはどのようなものか」「取るためにはどうすればいいか」を解説します。
チャンピオンになるとプロフに表示される


KKPokerのフラッシュでチャンピオンになると、上のようにプロフィールのアイコンに表示されます。
上の画面は「FLASHⅠ」のものです。


「FLASHⅡ」ではこのようになります。
アイコンはほとんど変わらず、背景の文字が主に変わります。


こちらは「FLASHⅢ」のものです。
このような表示があるチャンピオンの方を、実際に拝見してみましょう。


チャンピオンなどの実績は、ゲーム情報の「参加者」の部分で確認できます。
黄色で囲ったプレイヤー様は「PLO5 FLASH MASTER」の実績を残されています。
一般的なフラッシュの「NLH-FLASH」ではなくPLO5(ポットリミットオマハ5)の方です。


プレイ画面ではこのように表示されます。


そして、プロフィール画面ではこのようになります。
最初にお見せした「FLASH1〜3」とは少しデザインが違いますが、タイトルを獲得するとどのように表示されるかのイメージにはしていただけるでしょう。
タイトル獲得の確率を高める方法


まず、プレイ画面右上の「棒グラフ」のアイコンを押してください。


すると、このような「リアルタイム成績」という」画面が出ます。


この画面は、一番上に自分が表示されますが、それ以外は「現在の成績が良い順」になっています。


このような成績が「一番下」まで表示されています。
(もちろん、下の方に位置しているプレイヤー様も、たまたまこの時調子が悪かったということが多いでしょう)
このように「そのフラッシュのゲームでのリアルタイムのランキング」が、この画面でわかります。
そのランキングの中で、
- 自分が上位にいて、
- 終了時間が近い
というゲームであれば、タイトル獲得の可能性が高いわけです。
「リアルタイム成績」は、全体での順位だけでなく「テーブルの他のプレイヤーの強さ」を測ることにも使えます。


この画面は「自分がプレイ中」に表示されるものです。
同じテーブルに付いているプレイヤーの方々が、色付きで表示されています。


この時点では、こちらのプレイヤー様が強い方です。
このテーブルの中で強いだけでなく、全体でも高い成績を残されていました。


上の画面で、黄色の線の下が全体の上位です。
そして「7.36ドル」という収益は、全体の3位(オレンジの位置)に当たります。
あくまで「この時点」ですが、ゲーム全体の中で3番目に強い方と同席していたわけです。
このような「同席プレイヤーの強さ・弱さ」も見ながら勝負するかどうかを決める、というのもタイトルを獲得する上で重要な立ち回りです。
\人急上昇中!/
KKPoker(KKポーカー)のフラッシュは勝てないという評判・口コミ
のフラッシュは勝てないという評判・口コミ-1024x576.png)
のフラッシュは勝てないという評判・口コミ-1024x576.png)
KKPokerのフラッシュについて「とにかく勝てない!」と悩んでいるプレイヤーさんも多いでしょう。
Twitter上でも同じように「KKポーカーのFLASHで勝てない」というツイートは多く見られます。
それらの内容をまとめさせていただくと、以下の通りです。
- 何をしても勝てない期間が1週間ほど続く
- どんなハンドでも絶対に勝てない時がある
- KKPokerでは勝てないのにGGPokerでは勝てる
- 上級者からしたら簡単なゲームでも難しい
- フラッシュは勝てるがAOFが勝てない
それぞれの口コミ・評判・体験談の内容を紹介させていただきます。
なお、フラッシュ以外も含めた全てのKKPokerのゲームについての「勝てない」という評判は「KKポーカーは勝てない」の記事で詳しく紹介しています。
何をしても勝てない期間が1週間ほど続く
KKPokerのフラッシュでは「何をしても勝てない期間」が1週間ほど続くことがあるという口コミです。
かなり長い期間KKPokerをプレイされているプレイヤー様と見られ、この体感には一定の説得力があるといえます。
どんなハンドでも絶対に勝てない時がある
「どんなに強いハンドが出ても絶対に勝てない時がある」という口コミです。
AA・KK・QQなどの強いペアのセットでも勝てないと指摘されています。
ナッツフラッシュとは「Aが含まれるフラッシュ」で、フラッシュの中でも特に強いものです。
このように強い手をどれほど出しても勝てない時があるということです。
KKPokerでは勝てないのにGGPokerでは勝てる
KKポーカーのFLASHで19万ハンドを打たれたものの、ほとんど勝てなかったという口コミです。
また、クラブに所属されておらずレーキバックがゼロだったため、最近はGGポーカーのみプレイされているということです。
そして、GGPokerではフラッシュで勝てるようになり「KKPokerでは勝てないのに、GGPokerでは勝てるのはなぜなのか」と疑問を呈されています。
なお、KKPokerのクラブのレーキバックについては「KKポーカーのクラブ」の記事で詳しく解説しています。
上級者からしたら簡単なゲームでも難しい
ポーカースターズでプレイしている上級者の方々からすると「KKPokerのフラッシュで勝てないのはかなり弱いと言われるだろう」というツイートです。
特にプレイヤーさんのように20万ハンドというそれなりの場数を踏まれている場合、そのように言われることが多いようです。
しかし、やはりKKPokerのフラッシュもそれなりに難易度が高く「真剣に挑まなければ超えられない」というプレイヤーさんの方が多いでしょう。
一部の天才の方々を除けば「KKPokerのフラッシュで勝てない」というのは、多くのプレイヤーさんが通る道だといえます。
フラッシュは勝てるがAOFが勝てない
こちらのプレイヤーさんはフラッシュでは勝てているものの、AOF(オールイン・オア・フォールド)で勝てていないということです。
フラッシュで勝って貯めたKKドルが「AOF=あほみたいにお金が吹き飛んでいく」ということです。
こうした口コミを拝見すると、フラッシュで勝てるようになったプレイヤーさんでも、今度は「AOFで勝てない」などの壁にぶつかることが多いことがわかります。
\人急上昇中!/
KKPokerのフラッシュ(FLASH)で遊ぶ際の注意点
で遊ぶ際の注意点-1024x576.jpg)
で遊ぶ際の注意点-1024x576.jpg)
ここでは、KKPokerのフラッシュ(FLASH)で遊ぶ際の注意点について紹介します。
フラッシュ(FLASH)で遊ぶ際の注意点
- 資金管理をしっかり
- オートリバイ機能がない
- 同じステークスでは多面打ちができない
- アグレッションはあまり下げない
資金管理はしっかりと
フラッシュ(FLASH)で遊ぶ際にまず注意しておきたいのが、資金管理についてです。
資金管理さえしっかりとできていれば、ポーカーで大きな損失を被る心配はありません。
先ほどお話ししたステークスに注目し、心配な方はまず最も低い2NLから始めてみましょう。
そしてある程度軍資金が貯まったら次のステークに移動するとの方針で徐々に上げていけば、無理なく実力アップしていけます。



なかなか勝てない状態であれば、そのステークスでとどまってゆっくりと時間をかけて実力をつけていくことが大切ですね……!
オートリバイ機能がない
KKPokerのフラッシュ(FLASH)には、オートリバイ機能がありません。
手動で補充しなければならないため、慣れていない人にとっては戸惑うこともあるでしょう。
POKER STARSのZOOMやNatural8のRush&Cashなどではオートリバイ機能があるため、これらで普段から遊んでいる場合は面倒に感じる可能性があります。



決定的な欠点でありませんが、面倒に感じるかもしれませんね。ベテランプレイヤーの場合少し減ったくらいでは補充しないことも少なくありません。
同じステークスでは多面打ちができない
KKPokerのフラッシュ(FLASH)では、同じステークスのテーブルを開くことができません。
他サービスの類似ゲームでは開けるのが一般的であるため、やはり戸惑う可能性があります。



もっとも、KKPokerはモバイルデバイス専用のサービスですから、FLASHのようにポンポンと進むゲームの場合多面打ちはしにくいです……!
KKPokerのフラッシュ(FLASH)をプレイしていてこれを欠点と感じる方は、あまり多くないかもしれません。
初心者が比較的多くポンポンと進められるため、稼ぎやすいと感じる方の方が多い印象です。
KKPokerのポーカーが気になる方は、以下からまずKKPokerに無料登録してみると良いでしょう。
\当サイト限定特典!/
アグレッションはあまり下げない
フラッシュ(FLASH)をプレイするうえでは、アグレッションはあまり低くしない意識が大切です。
フラッシュ(FLASH)の特徴であり魅力的なポイントは、フォールドしやすいことでしょう。
そのためフラッシュ(FLASH)をプレイしていると、通常のプレイよりも簡単に降りてしまうことが考えられるのです。



確かに、降りやすいと思うといつもよりもフォールドするハードルが下がりそうだね……!



そこで、いつもならいけたはずのハンドでもチャンスを逃してしまっていることは充分に考えられるよね……!
フロップの時点であまり良いペアが来なかった場合、簡単に降りてしまうこともフラッシュ(FLASH)をプレイする方の傾向だと言えます。
そのためあまり簡単に降りないようにしておくことで、こちらにチャンスが生まれることも考えられるのです。
もちろんあまりに積極的になると逆に相手に利用されてしまう可能性もあるため、しっかりとハンドリーディングをしなくてはなりません。
しかしいつもよりフォールドのハードルが下がっている可能性は、意識しておくと良いでしょう。
【まとめ】KKPokerのフラッシュ(FLASH)とは
とは-1024x576.jpg)
とは-1024x576.jpg)
今回は、KKPokerのフラッシュ(FLASH)について概要や攻略のコツ、注意点について解説しました。
お話ししたことをまとめると、以下の通りです。
- KKPokerのフラッシュ(FLASH)はスピーディーにフォールドできる
- 自分の実力に合わせてステークスを選択しましょう
- 良いハンドを辛抱強く待つのが鉄則
- プレイヤーの傾向を把握し、HUDを活用するのがおすすめです
- クラブへの加入は必須条件!
- オートリバイができないなど注意点もあります
KKPokerのフラッシュ(FLASH)は比較的初心者が多く、上手に立ち回ることで稼ぎやすいと考えられます。



フラッシュ(FLASH)僕もやってみたいかも……!



気軽に始められるから、まずはKKPokerに無料登録してみましょう!
この記事が、あなたのポーカープレイのお役に少しでも立てば幸いです。
\当サイト限定特典!/