GGポーカー(GGPoker)は世界中の人が快適に遊ぶため、様々な入金方法を用意しています。
この記事では、以下のようなことについて実際に入金した画面とともにどこよりも詳しく解説しています。
- GGポーカーの入金方法・手順
- 入金代行サービスの使い方
- 入金手数料・最低入金額
- おすすめの入金方法
- 入金エラーの原因と対処法
また、LINEやPay Payで支払えるのか、友達から送金してもらう方法・やり方などについても解説していきます。

入金方法はどれが一番おすすめなんだろう?入金ボーナスをいっぱいもらえる方法がいいな!



1番おすすめなのはGGStoreなどの公認の入金代行だね。ただ、ボーナスをいっぱいもらうには、当サイトから登録して初回入金ボーナスをもらうのが1番お得かな。



どのくらいお得?



当サイトから登録して、初回入金ボーナスをもらうと最大で1,020ドルをゲットできるよ!15万円相当だね!



すごい!



下のボタンから登録してみてね。
目次
- 1 GGポーカー(GGPoker)の入金方法・全8種一覧
- 2 GGポーカー(GGPoker)に銀行振込で入金する方法・手順|入金代行の使い方
- 3 GGポーカー(GGPoker)にLINE Payで入金する方法・手順|入金代行の使い方
- 4 クレジット・デビットカードでGGポーカー(GGPoker)に入金する方法・手順
- 5 GGポーカー(GGPoker)の入金にクレジットカードは使える?
- 6 Payz(ペイズ・旧ecoPayz)でGGポーカー(GGPoker)に入金する方法・手順
- 7 Much Better(マッチベター)でGGポーカー(GGPoker)に入金する方法・手順
- 8 仮想通貨(BTC)でGGポーカー(GGPoker)に入金する方法・手順
- 9 仮想通貨(USDC)でGGポーカー(GGPoker)に入金する方法・手順
- 10 Luxon Pay(ルクソンペイ)でGGポーカー(GGPoker)に入金する方法・手順
- 11 友達・知人からの送金でGGポーカー(GGPoker)に入金する方法・手順
- 12 GGポーカーの入金手数料・最低入金額一覧
- 13 GGポーカー(GGPoker)の入金でおすすめの方法は?
- 14 GGポーカー(GGPoker)で入金エラーが出る原因と対処法
- 15 GGポーカー(GGポーカー)の出金方法と手数料・最低入金額一覧
- 16 GGポーカー(GGPoker)の入金の注意点
- 17 GGポーカー(GGPoker)の入金でよくある質問
- 18 GGポーカー(GGPoker)に入金してポーカーを始めよう!
GGポーカー(GGPoker)の入金方法・全8種一覧
GGポーカーの入金方法は以下の8通りです。
- 銀行振込(GG Store・Poker Stores)
- LINE Payペイ(GG Store・Poker Stores)
- クレジット/デビットカード(VISA・Master Card)
- Payz(ペイズ:旧 ecoPayz)
- Much Better(マッチベター)
- 仮想通貨(BTC・USDC)
- Luxon Pay(ルクソンペイ)
- 友達・知人からの送金
ただ、Luxon Pay(ルクソンペイ)は実際に検証してみるとは使えませんでした。
Luxon Pay(ルクソンペイ)以外にも様々な入金方法があるので、自分にあった方法で入金しGGポーカーを始めましょう。
入金方法をタップすると好きな入金方法へ移動できます。
GGポーカー(GGPoker)に銀行振込で入金する方法・手順|入金代行の使い方
GGポーカーには、入金代行(トランスファー)を使えば銀行振込での入金も可能です。
入金代行業者は信頼性の高いGGポーカー公認の「GG Store(GGストア)」の利用を推奨しています。
また「Poker Stores(ポーカーストアーズ)」は日本全国に多くのアミューズメントカジノを運営している会社のグループ会社で、信頼性があると言えるでしょう。
ここでは、GG StoreとPoker Storesを使った銀行振込での入金方法と手順について紹介します。
GG Store(GGポーカー公認の入金代行)から銀行振込で入金する方法・手順
GG Storeを使った銀行振込の手順は以下の通りです。
- GG Storeの公式LINEを登録する
- メニューから「購入」をタップ
- 購入額を10~1,000ドルの中から選択
- 支払い方法で銀行振込を選ぶ
- 指定の銀行口座に振込む
- GG StoreにLINEで振込んだことを伝える
- GGポーカーのキャッシャーに金額が反映されているか確認する
では詳しく紹介します。
まずは、以下のQRコードもしくはリンクからGG Storeの公式LINEに登録します。


【LINEを登録】
登録すると、下の画像のようなGG Storeのアカウントが表示されるので、「友だち追加」をタップしてトークを開始します。


トーク画面を開いたら、下の方にあるメニューバーをタップして、すべてのメニューを表示させます。
入金をする場合、メニューの左上にある「購入」を押してください。
購入ボタンを押すと、下のように金額が並ぶので必要な金額をタップしましょう。


入金額は、以下の通りです。
- 10ドル
- 20ドル
- 30ドル
- 50ドル
- 100ドル
- 200ドル
- 300ドル
- 500ドル
- 1,000ドル
これ以外の金額で入金したい場合は直接入力することになりますが、10ドル以下は受け付けていません。
また、各金額の下には日本円が記載されていますが、日や時間によって変わるので入金前に必ずその日のレートを確認しましょう。
金額を選択すると、支払い方法として銀行振込かLINE Payを選べるので、銀行振込を選びます。


支払い方法を決めると、振込先の口座情報がメッセージで送られてくるので、それに従って振込を行ってください。
ATMからでも振り込めますが、ネットバンキング(オンラインバンキング)を使う方がいいでしょう。


上の画面から銀行を選び、支店を選択します。今回は三菱UFJ銀行の「UFJダイレクト」から振込みました。
振込先は今回のものと違う可能性があるため、ご自身でLINEで確認してください。


「普通預金」を選択し、口座番号を入力します。


これで振り込み完了です。
他のポーカーサイトでは「振込人名義にIDの数字を入れる」というルールが多くあります。
しかし、GGPokerではそのルールはなく「いつものそのままの名義」でOKです。
銀行振込は必ず当日着で振り込むようにしましょう。
振り込んだらこのようにLINEで連絡します。


- 振込人名義(カタカナ)
- 振込金額
- 登録メールアドレス
振込から連絡までに30分以上時間が空いてしまった場合、振込時間もメッセージで送りましょう。
午前の11時11分に連絡したところ、約50分後の12時00分ジャストに、以下のような反映完了の連絡が来ました。


筆者が振込人氏名をカタカナではなく漢字で送ってしまったため、本来もう少し早く処理されたかもしれません。
そのため、上の通りLINEにも「次回から必ずお振込氏名はカナでお願い致します」と書かれています。
Poker Storesから銀行振込で入金する方法・手順
- Poker Storesの公式LINEを登録する
- メニューからGGポーカーのタブを選び「GG$購入」をタップ
- 指定の銀行口座に振込む
- Poker StoresにLINEで振込んだことを伝える
- GGポーカーのキャッシャーに金額が反映されているか確認する
GG Storeと同じように、まずは下のQRコードもしくはリンクからPoker Stores公式LINEを登録します。


【LINEを登録】
登録すると、下の画像のようなPoker Storesのアカウントが表示されるので、トークを開始します。
トーク画面を開くと最初の挨拶が送られてくるので、下のメニューバーをタップして開きます。
Poker StoresはKKポーカーの入金代行も対応しているため、メニューバーにタブが3つ表示されるので、「GGPOKER」と書いてあるタブを選んでください。


メニューの中から左上にある「GG$購入」をタップしてください。
購入を押すと、レートと金額がでてくるので欲しい金額をチェックします。


Poker Storesでは5ドルで刻めるので、GG Storeより細かい金額で入金できます。
これに続いて振込先の口座情報が出てくるので、振込を行ってください。Poker Storesでは特に銀行振込かLINE振込かを選択する必要はありません。
振込んだら10分以内に以下の内容をLINEで送ります。
- 振込氏名(カナ)
- 振込金額
- GGポーカーに登録してあるメールアドレス
Poker Storesが着金を確認し送金が完了すると、以下のような送金完了メッセージが送られてきます。


その後、少し時間をおいてGGポーカーのキャッシャーに金額が反映されますので、必ず確認しましょう。
GGポーカー(GGPoker)にLINE Payで入金する方法・手順|入金代行の使い方
LINE Payで入金する場合「GGポーカー(GGPoker)に銀行振込で入金する方法・手順|入金代行の使い方」で紹介したように、公式LINEを登録をして購入ボタンを押すところまでは同じです。
ここでは、2つの入金代行からLINE Payへ入金する方法・やり方の手順を紹介します。
GG Store(GG公認の入金代行)からLINE Payで入金する方法・手順
LINE Payでの入金手順は以下の通りです。
- GG Storeの公式LINEに登録
- メニューを開き購入ボタンを選択
- 購入額を10~1,000ドルの中から選択
- 支払い方法でLINE Payを選ぶ
- LINE Payから指定の口座に送金する
- GG StoreにLINEで振込んだことを伝える
- GGポーカーのキャッシャーに金額が反映されているか確認する
では、銀行振込と違う4以降の流れを具体的に紹介します。
もしGG Storeの公式LINEの登録がまだの人は、こちらの【GG Storeの公式LINE】のリンクから登録しましょう。
まず、LINEの友達一覧にある「LINE Pay」のアカウント、もしくは右下にあるウォレットから「LINE Pay」を開きます。


LINE Payを開くと、下の画面のように支払いに関する一覧が表示されます。


オレンジの「送金」アイコンをタップし、送金画面へと進みましょう。


「口座に振込」の下にある「送金」ボタンをタップしてください。そうすると、以下のように履歴や口座番号などが出てくる画面が表示されます。


上にあるメニューで、真ん中の「口座番号」を選びます。


口座番号を入力する画面が出てくるので、GG StoreからLINEで送られてきた通りに口座番号などを入力していきます。
銀行振込との違いは「ネットバンキングの画面ではなく、LINE Payの画面で口座情報を入力する」という点です。


まず金融機関(銀行)を選びます。


支店を選びます。


「普通預金」を選び、口座番号と自分の名義を入力しましょう。
名義は、銀行口座などではなく、LINEで登録している名前をカタカナで記入します。
そして、その日2回目の送金の場合は「ヤマダタロウ2」のように、最後に「2」と入れます。
3回目なら「3」と入れてください。


振込先が間違いないかの確認画面です。
合っていれば金額を入力します。


今回は最低入金額の10ドル(1,386円)にしました。
「OK」で進みます。


金額を入れたら「確認に進む」を押します。


すべて確認し、間違いなければ「振込する」のボタンを押します。


LINE Payのパスワードを入力します。


これで振り込み完了です。
「閉じる」を押してLINEに戻ります。


LINEでこのように連絡します。
連絡事項は銀行振込と同じで以下の3点です。
- 振込人名義(カタカナ)
- 振込金額登録
- メールアドレス
返事はすぐにbotで返ってきます。
着金がGG Store側で確認されると、確認のLINEが送られて反映されるので、確実に入金されているかしっかり確認しましょう。
Poker StoresからLINE Payで入金する方法・手順
Poker Storesは、銀行振込とLINE Payの振込先が同じなのでさらに対応が簡単です。入金までの流れと手順は以下の通りです。
- Poker Storesの公式LINEを登録する
- メニューからGGポーカーのタブを選び「GG$購入」をタップ
- 指定の銀行口座に振込む
- Poker StoresにLINEで振込んだことを伝える
- GGポーカーのキャッシャーに金額が反映されているか確認する
LINE Payのトーク画面もしくはウォレットから送金をタップし、「口座に振込」→「口座番号」の画面を表示させます。


振込先の情報を入力後、金額を入れ振込を確定すれば、Poker Storesを使ったLINE Payからの入金は完了です。
入金後は10分以内に、以下の情報を送ってください。
- 振込氏名(カナ)
- 振込金額
- GGポーカーに登録してあるメールアドレス
Poker Storesから振込完了の連絡が来れば入金は完了です。
クレジット・デビットカードでGGポーカー(GGPoker)に入金する方法・手順
クレジット・デビットカードを使ってGGポーカーへ入金する場合、GGポーカーのアプリから行います。
- マイページからキャッシャーを選択
- 入金画面からクレジットカード(Visa・Master Card)を選択
- 入金額を入力し決済方法を選択
- クレジットカード情報を入力支払いを確定
クレジット・デビットカードでGGポーカーに入金する方法と手順は以下の通りです。
実際の画面を見ながら進めていきましょう。
入金代行を使わない場合、入金や出金はマイページのキャッシャーから行います。スマホだと下の画像のような赤いボタンで、PCの場合はモノクロの丸いボタンです。


キャッシャーをタップすると、自動的に下の画像のような入金画面が表示されます。


入金画面には、様々な入金方法が表示されるので、上から2段目にあるVISAやMasterCardのアイコンが表示されているところをタップします。
入金額を入力する画面が出てくるので、数字が書かれているボタンをタップするか直接入金額を入力してください。


初回入金をもらっていない人は、ボーナスを選択できます。
この初回入金ボーナスは入金代行を利用した場合、受け取ることができません。入金までにLINEでのやり取りがいらない点や、最大1,000ドルの初回入金がもらえる点はクレジットカードで入金する大きなメリットです。
入力できたら、「次:方法を選択」を押してクレジットカード情報の入力に進みましょう。


上の画面になるので、カード情報を入力します。


カード情報が読み取られると入力画面に自動反映されるので、カードが正常に読み取られ問題がないか確認しましょう。
少々見づらいですが「06/27」という有効期限を読み取った白い文字が表示されています。
(カード番号や名義も同じように読み取りされます)


下の方にスクロールし「DEPOSIT」を押します。


決済中の画面です。
短時間なら「Cancel Deposit」を押すことでキャンセルできる可能性があります。
(※逆にこのボタンを押さないように注意してください)


決済が成功した画面です。
ちなみに、筆者は三菱UFJ銀行のVisaデビットカードを利用しました。
GGポーカー(GGPoker)の入金に
クレジットカードは使える?
GGポーカーへの入金では、VISAもしくはMasterCardであればクレジットカードが使えます。
また、デビットカードも使うことが可能です。ただし、銀行やカード会社によっては使うことができません。
使える根拠や反対に使えない理由について実際の画面とともに詳しく解説していきます。
VISA・MasterCardのクレジットカードなら使える
使える国際ブランド(マーク)はVISA・Master Cardの2種類です。
入金画面でも、選べるのはこの2つだけでJCB・AMEX(アメックス)・Diners(ダイナース)などのブランドは使えません。
また、VISAもしくはMasterCardであれば、銀行発行のデビットカードも使えます。
これは実際に筆者が「三菱UFJ銀行VISAデビットカード」で試して成功しました。なので、クレジットカードを持っていなくてもデビットカードがあれば、カードでの入金が可能です。
クレジットカードでの支払いはとても簡単で、初回入金時に入金ボーナスを受け取ることができるなどのメリットもあります。より多くのボーナスをゲットしたい人は、当サイトからの登録がおすすめ!
初回入金と合わせて最大1,020ドルをゲットできます。まずは下のボタンから無料登録してみましょう。
\サイト限定の豪華特典あり/
※入金不要の20ドルは、新規登録後24時間以内にニックネーム設定まで完了した人が対象です。
カード会社・銀行の方針によっては使えない
これはGGPokerに限らず、どのポーカーサイト・アプリでもいえることですが、カード会社や銀行の方針によっては決済できません。
これは「ギャンブルだからNG」ということもあれば「海外サービスだからNG」ということもあります。
理由は会社・金融機関ごとに異なりますが、一定の割合で「使えないクレジットカードやデビットカードがある」ことは理解しておきましょう。
Payz(ペイズ・旧ecoPayz)でGGポーカー(GGPoker)に入金する方法・手順
電子決済であるPayz(ペイズ・旧ecoPayz)を使った入金方法は簡単で、手順は以下の通りです。
- マイページのマイページからキャッシャーを選択
- 入金画面から「Payz」を選択
- 入金額を入力し決済方法を選択
- Payzにログインし決済を確定入金完了
まず、マイページから「キャッシャー」をタップします。
入金画面が出てくるので「Payz」を選びます。


Payzを選ぶとクレジットカードの時と同じ入金額を入力する画面が出ます。


入金金額を入力もしくは選んで「次:方法を選択」をタップして次へ進んでください。


金支払い方法と金額(量)通貨に間違いがないか確認して「保証金」を押します。
下のようにPayzログイン画面が表示されるので「ユーザー名・パスワード」でログインします。


ユーザー名はメールアドレスではないので、注意してください。
「LOGIN」を押すと、SMSに認証コードが送られます。


ただし、SMSを見るために画面を切り替えてしまうと、Payzのログイン画面が消え、GGポーカーの画面に戻ってしまいます。
ちなみに、iPhoneで表示される「メッセージから」というポップアップも表示されません。
少し特殊な埋め込みで、Payzの画面をGGポーカーが呼び出しているためと考えられます。
このため、パソコンで作業を進めながらSMSのみスマホで確認する、というやり方がおすすめです。
SMSの承認コードを確認できたら「Verification code」に認証コードを入力し「LOG IN」を押します。


Payzへのログインが成功すると、下の画像のようにPayzの残高が表示されます。
残高と金額を確認し、問題がなければ「今すぐ送金」のボタンを押してください。


決済に成功すると「10ドル(指定した入金金額)が入金されました」と表示されます。


同時に、GGポーカーから入金通知メールが届きます。


このメールが届いていれば、入金できていることになるのでしばらくするとキャッシャーにも金額が反映されます。
Much Better(マッチベター)でGGポーカー(GGPoker)に入金する方法・手順
Much Better(マッチベター)を使った入金方法はPayzとほぼ同じで、手順は以下の通りです。
- マイページのマイページからキャッシャーを選択
- 入金画面から「Much Better」を選択
- 入金額を入力し決済方法を選択
- Much Betterにログインし決済を確定
- 入金完了
では、具体的にやり方や手順を紹介します。
まずマイページにある「キャッシャー」をタップしてください。
そうすると入金画面が出てくるので「Much Better」を選びます。


Much Betterを選ぶとクレジットカードやPayzの時と同じ入金額を入力する画面が出ます。


入金金額を入力もしくは選んで「次:方法を選択」をタップして次へ進んでください。
次に進むと、Payzの時と同じく支払い方法を選択できるようになるので、ここで「Much Better」を選び、金額や通貨を確認して「保証金」を押します。


「接続しています」と表示された後、Much Betterの画面に切り替わります。


Much Betterに登録している電話番号が表示されているはずなので、間違いがなければ「PROCEED」を押してください。
電話番号が正しければ、下のようにログイン成功画面が表示されます。


「あなたの電話番号でのトランザクションが完了しました!」と書かれていますが、まだ支払いは完了していません。
「請求」が完了しただけです。
Much Betterを開くと「GGポーカーから送金リクエストがあります」と書かれた通知が入っています。


タップすると「保留中のリクエスト」として表示されます。


10ドルの当日のレートに手数料が加わり、1,426円となっています。
金額に間違いがなければ「送金」のオレンジのボタンを押します。
下のような画面が表示されれば、決済完了です。


入出金の履歴に「GGポーカー」が追加されているのを確認しましょう。
Much Better(マッチベター)を使う時はID検証・電話番号変更が必要
Much Betterで入金する際、以下のようなエラー画面が出てしまい入金できなかった人もいると思います。


こうなってしまう原因には以下の2点が考えられます。
- Much Betterで「ID検証」までする
- 「BILING INFO」の電話番号をMuch Betterと一致させる
それぞれ実際の画面で説明します。
Much Betterで「ID検証」をする
ID検証とは「本人確認(KYC)」のことです。GGポーカーの本人確認(KYC)ではなく、Much Betterの本人確認が必要になります。
Much Betterの本人確認がまだの人は、下の画像のように「ID検証後、他の機能もご利用いただけます」という表示が出ているはずです。


ちなみにMuch BetterでID検証を行うと、GGポーカーへ入金できるだけではなく以下のようなことができるようになります。
- お金の引き出し
- お金の送金と請求
- 利用限度額の上限の引き上げ
- アカウント証明書
ID認証を行いGGポーカーへ入金するには、まず「ID検証する」をタップしてください。
「ID検証する」を押すと「期限切れでない身分証明書を用意してくれ」という説明が出ます。


「わかりました」を押して次に進むと、使える身分証明書が一覧になって表示されます。
Much Betterの本人確認で使える身分証明書は、以下の通りです。
- パスポート
- 運転免許証
- 身分証明書
最後の「身分証明書」とは、「マイナンバーカード」と考えていいでしょう。
「その他の身分証」という意味の可能性もありますが、顔写真つきの身分証が必要になるため、マイナンバーが一番有力であることは確かです。
身分証は下画像のように表面を撮影します。


画像は自動的に処理されます。ちなみに、免許証は表面だけでOKでした。
続けて、生体認証(セルフィー)を行います。


このような画面がでてくるので、指示に従いながらセルフィーを撮影します。
撮影するとエフェクトがかかりますが、問題ないのでそのまま続けてください。


すぐにデータの分析が始まります。


無事に送信され「審査中」となりました。
結果の通知は10分以内に届くようです。
筆者の場合、5分後に見たらすでに審査が完了していました。


先ほどの「ID検証しましょう」という表示が消えています。
ID検証にかかった時間は5分程度です。
「BILING INFO」の電話番号をMuch Betterと一致させる
もう1つの原因だったと考えられる「電話番号」ですが、失敗していた時は以下のような設定になっていました。


書かれている電話番号は、見ての通り日本人の電話番号ではありません。
筆者が入力したものでもないため、初期設定でこうなっていると思われます。
ID検証が済んだ状態で、これを自分の電話番号(Much Betterに登録している電話番号)にしたら、入金に成功しました。
Much Betterから入金できなくても慌てずに、ID検証と電話番号の変更を行ってみてください。
入金方法エラーが出ないか不安な人は、当サイトからの登録がおすすめ!入金する必要がないから登録しただけで20ドルゲットできちゃう!
GGポーカーに興味がある人は、まず下のボタンから登録してみてください。
\サイト限定の豪華特典あり/
※入金不要の20ドルは、新規登録後24時間以内にニックネーム設定まで完了した人が対象です。
仮想通貨(BTC)でGGポーカー(GGPoker)に入金する方法・手順
仮想通貨(BTC)の場合、今まで紹介してきた入金方法と少し異なります。
具体的な入金方法や手順は以下の通りです。
- マイページのマイページからキャッシャーを選択
- 入金画面から「bit coin」を選択
- アドレスと金額をコピー
- ウォレット・取引所のアカウントから送金確定とアンケートへの回答
- セキュリティ認証を行い出金承認が下りれば入金完了
マイページのキャッシャーを選択し、入金画面を表示させます。以下のような画面が出てくるので「bit coin」を選びます。


「bit coin」を選ぶと他の決済方法と同じく、入金額を入力し「入金」ボタンを押します。


仮想通貨の入金額は、最低100ドルからとなっています。
金額を決めたら「Deposit」を押します。
入金ボタンを押すとこのように、希望の金額のBTC換算の数値と為替レート、送金先のアドレスが表示されます。


※画像は英語ですが、日本語設定にしていれば日本語で表示されます。
このアドレスに対して、ウォレットや取引所のアカウントから送金します。
仮想通貨はすぐに取引価格が変わってしまうため、15分以内に入金するようにしましょう。
今回はBinance(バイナンス)を利用しました。


上がバイナンスからの送金画面です。
「アドレス」と「金額」に、先ほどのGGポーカーで示されたアドレスと金額を入力します。
「出金」を押すと、上のようなリスク警告が出るので「次へ」を押します。


確定前に、あなたが詐欺で騙されていないかを確認するためのアンケートが3問あります。


回答に問題なければ、その先に進めます。


セキュリティ認証をダブルで行います(電話番号とメールのダブル)。


最終確認をして「次へ」を押します。


これで出金リクエストが送信されました。
しかし、まだ「リクエスト」なので完了ではありません。


このように、その後しばらくは結果を見ようとしても「承認待ち」となります。


完了すると、GGポーカーで最初に手続きしていた画面が切り替わり「あなたのアカウントに入金されました」という表示が出ます。
筆者の場合は5分ほどで出ていました。
仮想通貨(USDC)でGGポーカー(GGPoker)に入金する方法・手順
仮想通貨(USDC)でGGポーカー(GGPoker)に入金する方法・手順USDC(USD Coin・USDコイン)も、ビットコインと同じように以下の手順で入金します。
- マイページのマイページからキャッシャーを選択
- 入金画面から「USD Coin」を選択
- アドレスと金額をコピー
- ウォレット・取引所のアカウントから送金確定とアンケートへの回答
- セキュリティ認証を行い出金承認が下りれば入金完了
では、具体的にやり方や手順を紹介します。


まず、上の画面で「USD Coin」を選びます。
金額を入力し「入金」ボタンを押すと、アドレスを確認する前にポップアップが表示されます。


USD Coinのアドレスを使用・表示することを確認されますので「OK」を押してください。


支払いの金額や為替レート、支払先のアドレスが表示されます。
後は取引所やアプリのウォレットから、ここにUSDCを送信するのみです。
Luxon Pay(ルクソンペイ)でGGポーカー(GGPoker)に入金する方法・手順
先に書いておくと、現在この入金方法は使えません。
GGポーカーからの手続きはできるのですが「そもそもLuxon Payへの入金が、日本在住者ではできない」と推測されるためです。
日本以外の一部の国では使用できるため、そういった地域・国の人のための入金方法なのかもしれません。
ただ、今後できるようになる可能性があるため、入金方法について紹介します。
USDC(USD Coin・USDコイン)も、ビットコインと同じように以下の手順で入金します。
- マイページのマイページからキャッシャーを選択
- 入金画面から「Luxon Pay」を選択
- Luxon Payのアカウントへログイン
- USドルを選び入金額を入力
- 入金方法を選択
では、具体的なやり方や手順を紹介します。
まずマイページにある「キャッシャー」をタップ。入金画面をひらきLuxon Payを選んだら、他の決済方法と同じように入金金額を入力します。


「入金」を押すと以下のような画面になります。


「Phone Number」か「Email Address」のどちらかでログインします。


ログインを完了するため、SMSかメールで認証コードを受け取ります。
「Authorise Via SMS」か「Authorise Via email」のボタンを押してください。


メールの場合、このようにコードが送られてきます。
そして、これはGGポーカーの入金全般の問題なのですが、こうして画面を切り替えると、入金作業が「最初からやり直し」になります。
そのため、少なくとも筆者のiPhoneではスマホ1台での作業ができないため、ここからはPCに切り替えます。


パソコンからログインしました。
USドルを選び「Deposit」を押します。


この部分で金額を入力します。


最小入金額が20.48ドルと出たため、21ドルで設定しました。
これで画面の下に表示される「Continue」を押します。その後に入金する方法を選びます。
「カード」「その他の支払方法」の2通りがあります。


そして、残念ながらどちらをえ選んでも、上のように「支払方法がありません」と出ます。
「どこかで先に登録する必要があるのだろう」と思い、支払方法を登録できる画面を探しました。
しかし、全くありません。


このように銀行は登録しましたが、やはり入金できません。
「Personal details」など、関連がありそうな場所をすべて見ましたが、やはり支払方法を設定できる画面がありません。
おそらく、Luxon PayはGGポーカーで使えないと考えられます。
友達・知人からの送金でGGポーカー(GGPoker)に入金する方法・手順
入金が難しい場合には、すでにGGポーカーで遊んでいる友達や知人からドルを送金してもらう方法もあります。
基本的な方法や流れは入金代行と同じなので、指定の口座・アカウントに現金もしくはプリペイドカードなどで支払いをしてドルを送金してもらうか、ドルを送金してもらい後払いするかのどちらかです。
具体的には以下の手順になります。
- 振込先や金額などの情報をもらう
- 指定の口座・アカウントに振り込む
- 振り込んだ証明画像やGGポーカーのアカウント情報をおくる
- 相手から送金してもらう
この方法は手数料を請求されないケースがほとんどで、安くドルを購入できるメリットがあります。
一方で、入金したもののドルを送金してもらえなかったと詐欺被害に遭うリスクが非常に高いため、あまりおすすめしていません。
ずっと安く入金することはできませんが、当サイトから登録すると登録ボーナスとして無料で20ドルをプレゼント中!
上手く増やせれば、ずっと入金しないで遊ぶこともできます。少しでも安く楽しみたい人は、下のボタンから登録してみてください。
\サイト限定の豪華特典あり/
※入金不要の20ドルは、新規登録後24時間以内にニックネーム設定まで完了した人が対象です。
GGポーカーの入金手数料・最低入金額一覧
オンラインポーカーサービスへの入金方法を検討するうえでしっかりと意識しておきたいのが、入金にかかる手数料です。
手数料はオンラインポーカーをプレイするうえでの経費のようなものであり、手数料の高い・安いはポーカーに使える資金に大きく影響するためです。
GGポーカーの各入金方法における手数料は以下の通りです。
入金方法 | 手数料 | 最低入金額 |
---|---|---|
入金代行 (GGStore) | 1%~3% | 10 |
入金代行 (Poker Stores) | 3万円未満:165円/3万円以上:230円 | 10 |
クレジットカード | 3~5% | 10 |
Payz | 5% | 10 |
Much Better | 3.5% | 10 |
仮想通貨 (BTC) | 無し(仮想通貨の売買手数料や送金手数料などはかかる) | 10 |
仮想通貨 (USDC) | 無し(仮想通貨の売買手数料や送金手数料などはかかる) | 50 |
友達・知人 からの送金 | 無し(交渉次第) | 0~ |
プレイヤー間送金は手数料無料としましたが、当事者同士の話し合いで変わってくるため注意が必要です。
また、クレジットカードの場合はGGポーカーにおける手数料だけでなく、為替手数料も発生するため、手数料が二重に発生することもあります。
手軽で簡単な手段ですが、できるだけ手数料を抑えたい人にはあまりおすすめできません。
Payzは、手数料が高額になるためあまり利用したくないと考える方もいるでしょう。しかしPayzの口座に銀行振込で入金できるため、利便性は非常に高い手段です。
入金にかかる時間も短いため、オンラインポーカーやオンラインカジノでは非常におすすめされています。



なるほどな……単に手数料だけを比較しても、良い入金手段を見つけることはできないのか……けっこう難しいねぇ……!



手数料だけでなく、安全性や利便性などをみて総合的に比較するのが大切だよ!次の項で、どれがおすすめなのか考えていこう!
GGポーカー(GGPoker)の入金でおすすめの方法は?
ここまでの話を踏まえて、GGポーカーの入金手段としては何が一番おすすめなのでしょうか。
GGポーカーの入金でおすすめの方法はGGStore(GGストア)による入金代行です。
GGStoreは、GGポーカーの「公式入金代行サービス」で「銀行振込・LINE Pay」の2通りで入金できます。
利用には「LINEで公式アカウントと友達登録する」ことが条件になりますが、それに問題ない人であれば最も簡単かつ手数料も安い方法です。
他の海外の入金サービスに新たに登録するより、LINEを新たに使う方が明らかに楽といえます。
公式サイトなどから登録し入金代行を利用すると、初回入金ボーナスをゲットできません。ですが、当サイトから登録していれば、どのような入金方法でも登録ボーナスとして最初に20ドルをゲットできます。
まずは、下のボタンから登録してみてください。
\サイト限定の豪華特典あり/
※入金不要の20ドルは、新規登録後24時間以内にニックネーム設定まで完了した人が対象です。
GGポーカー(GGPoker)で入金エラーが出る原因と対処法
GGポーカーの入金方法は普段馴染みがないため、入金する際にエラーが表示されて入金できないこともあります。
ここではよくある入金エラーやその原因について紹介します。
GGポーカー(GGPoker)で入金エラーが出る原因
決済方法によって入金エラーが出る原因は様々ですが、よくある原因としては、以下のようなことが考えられます。
- 決済方法側で本人確認などの登録が完了してない
- 入力や設定に誤字がある
- 利用限度額を越している
- カードの場合は利用期限が切れている
「Much Better(マッチベター)を使う時はID検証・電話番号変更が必要」でも説明しましたが、決済側での登録が済んでいなかったり、個人情報が初期設定のままだったりするケースもあります。
利用限度額以内の入金で、入力ミスもなく利用期限も切れてないのに入金エラーが出る場合は、アカウント情報などもよく確認しましょう。
GGポーカー(GGPoker)で入金エラーが出た時の対処法
入金エラーが出た場合、紹介した4つの原因に問題がないかをまず確かめます。それでも入金エラーが出る場合、通信環境も確認するようにしましょう。
まれに、通信環境が悪かったため「スマホはダメだったけど、PCから入金したらできた」「再ログインしたらできた」というケースもあります。
ただ、どうしても入金エラーになってしまった場合は、各決済方法の問い合わせから確認しましょう。解決方法を提案してもらえるので、指示に従って対応してください。
GGポーカー(GGポーカー)の出金
方法と手数料・最低入金額一覧
GGポーカーで使える出金方法と手数料、最低出金額は以下の通りです。一覧は以下の通りです。
出金方法 | 手数料 | 最低出金額 |
---|---|---|
銀行振込(GG Store) | 振込手数料のみ(3万円未満:165円/3万円以上:230円) | 20 |
銀行振込(Poker Stores) | 振込手数料のみ (3万円未満:165円/3万円以上:230円) | 20 |
Payz(ペイズ:旧ecoPayz) | 出金額の4%+110円 | 20 |
Much Better(マッチベター) | 出金額の7.5%+1,410円 | 20 |
仮想通貨(BTC) | 3万円未満:550円/3万円以上:770円 | 200 |
仮想通貨(USDC) | 3万円未満:550円/3万円以上:770円 | 10 |
仮想通貨(tether) | メンテナンス中 | 100 |
Luxon Pay(ルクソンペイ) | – | – |
ここでは簡単に、各出金方法について紹介します。なお、出金には本人確認(KYC)が必要です。
方法やポイント、注意点などについては「GGポーカー(GGPoker)の本人確認(KYC)のやり方!住所入力や拒否されない身分証についても徹底解説」を参考にしてください。
全方法で共通の手順
まず、GGポーカーのトップ画面で「キャッシャー」を押します。


入金画面になるので、上のタブの「引き出し」をクリックします。


出金方法が一覧で表示されます。
銀行振込を希望する人は、まず各代行業者のLINEアカウントのメニューから「買取」もしくは「売却」を選びましょう。選択すると自動でメッセージが返ってくるので、その指示に従ってください。
なお、Much Betterでの出金を希望する人は、Payzの中に含まれているので、一覧からPayzを選びましょう。出金方法についてもっと詳しく知りたい方は「GGPoker(GGポーカー)の出金方法9種類一覧【実際に出金してみた】」を参考にしてみてください。
ここから先は「選んだ方法ごと」に手順が異なるため、個別に説明していきます。
銀行振込(GG Storeによる出金代行)
GG Storeの公式LINEのメニューから「買取」を選択します。


GG Storeから送金先のアカウント情報が送られてくるため、こちらから振り込んで欲しい銀行口座などを送ります。


アカウントIDを手にしたら、マイページのキャッシャーを押して入金画面の振込先の画面を開きます。
GG Storeのラインでメールアドレスが送られてくるので、それをコピー&ペーストなどで入力し、送金額を入れます。


振り込んだ旨をGG Storeに連絡します。GG Storeの方で着金が確認できたら、銀行に振り込まれ出金の完了です。
Payz(ペイズ・旧エコペイズ)
一覧から「Payz」を選び出金額を入力します。


Payz用の画面に切り替わるので、左の空欄にPayzのアカウント番号を入力します。


入力したら右下の「撤回」を押します。
Much Better(マッチベター)
次のページでMuch Betterを選ぶことができるので、まずは引き出しの一覧から「Payz」を選び、入金額を入力し次のページへ進みます。
ロゴの「Much Better」を選ぶと、Much Better用の画面になります。


入金に使ったアカウントの情報が記載されています。アカウントが違う場合は修正を行い、問題なければ「撤回」を押して出金を確定させます。
仮想通貨(BTC)
まず、出金方法の一覧で「Bitcoin」を選び、出金したい金額を入力します。


金額を入力すると、その右下にBTCでの金額が表示されます。


ここからは、出金(送金)したいウォレットを別に開いて、そのアドレスを取得します。
たとえばBybitの場合は下のような画面になっています。


このウォレットアドレスをコピーします。


そして、GGポーカーの先ほどの画面に貼り付けます。


貼り付けたら「引き出し」を押して完了です。
仮想通貨(USDC)
出金方法の一覧からUSD Coinを選び、引き出し金額を設定します。


金額を入力すると、USDCに換算した額と「対応チェーン」が表示されます。


書かれているとおり「BEP20」です。
知識のある人だと「BEP2」か「BEP20」か迷うでしょうが「20」の方です。
(ビックリマークを押して出てくる解説でわかります)


BEP20というのはBinanceなので、バイナンスのウォレットを開きます。
上の通り銘柄をUSDCにし、ネットワークをBEP20(BNB Smart Chain)にします。
そしてアドレスをコピーします。
コピーしたアドレスを貼り付けます。


貼り付けたら「引き出し」を押します。


このように「出金リクエストが正常に行われました」という画面になります。
この時点で状態は「保留」になっています。
なお、約1時間後に見ましたが、まだ「保留」です。


通常、USDCのBEP20の送受金は5分前後で完了します。
そのため、この保留というのは「GGポーカー側で審査している」ということです。
ちなみに、筆者は入金の段階でUSDCを使っていません。
それが理由で出金不可になる可能性があります。
仮想通貨(Tether)※メンテナンス中
まず出金方法でtether(テザー・USDT)を選択します。
tetherの画面になるので「出金条件」を確認します(飛ばしてもかまいません)。


出金条件は「最低出金額100ドル」「手数料1ドル」となっています。
確認したら金額を入力します。
金額を入力すると「USDTでいくら受け取れるか」と、ネットワークが表示されます。


ネットワークはERC20(Ethereum)です。
受け取る側のウォレットもこのERC20(USDT-ERC20)を使える必要があります。


今回はOKX(OKEx)を使いました。
ネットワークで「USDT-ERC20」を選択します。


このネットワークでのアドレスが発行されました。
「コピー」を押します。


コピーしたアドレスをGGポーカーの画面で貼り付けます。
貼り付けたらその下の「Withdrawl」(引き出し)のボタンを押します。


「出金リクエストは正常に受け付けられました」というメッセージが表示されます。
後は実際に出金されるのを待つのみです。


リクエストが確実にできたか確認したい場合「TRANSACTION HISTORY」を押します。


このように100ドルのTether USD(USDT)の出金リクエストが確かにできています。
PC(パソコン)でのやり方・出金方法


まず出金方法一覧でtether(テザー・USDT)を選びます。
金額を入力します。テザーは最低出金額がUSDコインより大きく「100ドル」です。


入力すると、右下に対応ネットワークとUSDTでの金額が表示されます。
対応ネットワークは、「ERC20」です。


今回はMEXCのウォレットを使いました。
ネットワークを「ERC20」にしています。
まず、書かれているアドレスをコピーします。


そして、GGポーカーで貼り付けます。


情報を確認して「引き出し」を押したら完了です。
このように、あらゆる方法で便利に出金できる点も、GGポーカーの大きなメリットといえます。
GGポーカー(GGPoker)の入金の注意点


GGポーカーへの入金方法での注意点は以下の6点です。
- トランスファー(入金代行)詐欺に注意する
- 初回入金ボーナスを受け取るには本人確認が必要になる
- 入出金代行を利用すると入金ボーナスをもらえない
- SMSを見るために画面を切り替えるとゼロからやり直し
- 問い合わせ対応は英語のみ
- Luxon Payは使えない
ここでは詳しい注意点について紹介します。
トランスファー詐欺(入金代行詐欺)に注意する
べて詐欺というわけではありませんが、SNSで見かける「手数料無料でドルを送金」「ドルを買ってほしい」などの募集は、トランスファー詐欺(入金代行詐欺)のケースが多いので注意が必要です。
フォロワー数が多かったり、免許証などを出されても、安全というわけではありません。
GGポーカー公認のGG StoreかPoker Storesを利用するようにしましょう。
初回入金ボーナスを受け取るには本人確認が必要になる
GGポーカーでは、初めて入金をする際に以下のような初回入金ボーナスが用意されていて、どちらか1つ受け取ることができます。
- Match Bonus(マッチボーナス):入金額2倍をキャッシュバックしてくれる
- Free Bonus(フリーボーナス):20ドル以上の入金で最大100ドルのSpin&Goldチケットなどがもらえる
ですが、この初回入金ボーナスを受け取るには、本人確認(KYC)が必要です。
入金前に「GGポーカー(GGPoker)の本人確認(KYC)のやり方!住所入力や拒否されない身分証についても徹底解説」の記事を参考に本人確認を済ませておきましょう。
本人確認(KYC)を登録するのが面倒・すぐに遊びたい人は当サイトから登録することで、入金・本人確認不要で20ドルをゲットできます。今すぐ遊びたい人は、下のボタンから登録しましょう。
\サイト限定の豪華特典あり/
※入金不要の20ドルは、新規登録後24時間以内にニックネーム設定まで完了した人が対象です。
入出金代行を利用すると入金ボーナスをもらえない
入金代行を利用すると便利で簡単に入金できますが、初回入金ボーナスを受け取ることができないので注意が必要です。
初回入金ボーナスは、決済方法を選ぶ際に一緒に選択するものなので、入金代行では選ぶことすらできません。
この機会に仮想通貨や電子決済を始めるのも1つの選択肢です。また、GGポーカーには初回入金ボーナス以外にも様々なボーナスが用意されているので、そちらだけをもらうのもいいでしょう。
具体的にどのようなボーナスをゲットできるのか知りたい人は「【最新版】GGポーカー(GGPoker)のボーナスコード徹底比較!」の記事を参考にしてみてください。
また、当サイト限定の特別なボーナスについて詳しく知りたい人は「【最大1,020ドル】GGポーカーのボーナスコード「Recode」で入金不要ボーナスをGETしよう!」をご覧ください。
SMSを見るために画面を切り替えるとゼロからやり直し
Much BetterやLuxon Payなど、海外系の入金サービスでは「SMSにコードを送りました」という画面が出ます。
当然、ここでSMSを見るために一度「ホーム画面に戻る」わけです。
「待っていればSMSの番号が出るのでは?」と思うかもしれませんが、機種によっては出ません。
また、出るとしても数秒で終わるため、見落としたらやはりSMSを見なければいけません。
そうしてSMSを開き、またGGポーカーに戻ると「入金作業がゼロからやり直し」になるのです。
入金の際はこのような部分にも注意してください。
公式サイトからの問い合わせ対応は英語のみ
筆者が公式サイトからメールで質問させていただいたところ、下のような返事をいただきました。


Apologies for not communicating in your own language.
あなたの母国語で対応できないことをお詫びいたします。
これは「質問に回答したくなかったから英語ではぐらかしたのでは?」と思う人もいるかもしれません。
しかし、以下の通り「良い内容」もやはり英語で返ってきます。


I’m glad to hear your deposit has been processed.
Please let us know if there is anything else we can assist you with.
Best of luck on the tables!
デポジットが処理されたということで、嬉しく思います。
他にご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
テーブルで頑張ってください!
このように、入金方法で何かあって問い合わせをした時も、そのやり取りはすべて英語になるということです。
ただ、公式LINEでの相談はしっかり日本語で対応してくれるので、何かあった場合はGGポーカーの「公式LINE」に相談してみましょう。
Luxon Payは使えない(2023年9月時点)
先に説明した通り、Luxon Payは利用できません。Luxon Payが使えないといえる理由については「実際に検証した」というだけでなく、以下の理由からもそうであるといえます。
- 使い方を説明するサイトが閉鎖されている
- 国内メディアで「使える」と書いているところは「登録方法」までしか書いていない
- TwitterでLuxon Payについての日本語ツイートがない
それぞれ、実際の画面とともに詳しく説明していきます。
使い方を説明するサイトが閉鎖されている


2022年7月25日時点で「Luxon Pay 使い方」と検索すると、上のような検索結果になります。
この1位のサイトを開くと、下のようにページが表示されません。


また、改めて検索してみたところ、公式サイトのQAページが1位になっていましたが、使い方については書かれていません。
国内メディアで「使える」と書いているところは「登録方法」までしか書いていない
国内メディアで「Luxon Payは使える」と書いているサイトもいくつか見られます。
しかし、それらのサイトが書いている情報は「登録方法まで」です。
そこまでは確かにできますし、当サイトではその先の本人確認や住所証明もしました。
しかし、そこから先の入金についてはできず、実際の画面で説明しているサイトは、ありません。
TwitterでLuxon Payについての日本語ツイートがない


Twitterで「Luxon Pay」と検索しても、2022年7月25日時点で日本語のツイートがありません。
最後のツイートまで全部見ましたが、やはりありませんでした。


さらに「ルクソンペイ」と検索すると、1件もヒットしません。


そして、Luxon PayのTwitterアカウントのフォロワーを見ても、日本人はほぼゼロです。


中国人すらほぼゼロの状態でした(もちろん英語を使っている可能性はありますが)。
こうしたTwitter上の状況を見ても、現時点の日本在住の日本人で「Luxon Payを使えている人はほぼいない」といえます。
GGポーカー(GGPoker)の入金でよくある質問
GGポーカーでは入金方法が多く、複雑な部分があるためトラブルも珍しくありません。ここでは、入金方法に関するよくある質問をまとめました。
入金にPayPayは使える?
GGポーカーの入金にPayPayが使えるという噂もありますが、公式からは「使える」といった情報が公開されていません。
ただ、友達や知人からドルを送金してもらう際、相手によってはPayPayでの支払いに応じてくれることもあります。
ggポーカーにどなたか1万円分ドル交換してー🥹
— あつしAtsumurx#1686 (@atsumuRX2) August 30, 2022
こちらPayPay🙌#gg poker
どうしてもPayPayで支払いたい人は、信頼できる人に頼る方法しかありません。
コンビニから入金できる?
コンビニのATMから銀行振込が可能です。
そのため入金代行を依頼する際、わざわざ銀行に行かなくても、コンビニから入金できます。
入金しなくてももらえるボーナスはある?
当サイトではGGポーカー公認の特別なボーナスコードを発行しています。
通常のボーナスに加え、入金不要ボーナスを20ドルプレゼント!
入金の手間をかけずにまず試しに遊んでみたいという人や、できるだけ多くのボーナスをゲットしたい人は今すぐ当サイトから登録しましょう。
入金や出金できない場合どうすればいい?
入金や出金ができない場合は、GGポーカー公式へ相談しましょう。
公式HPの問い合わせからも相談できますが、全文英語でかえって来るので、公式LINEがおすすめです。
【お問い合わせ先】 公式LINEアカウント:GGPoker JAPAN
相談内容によっては数分で返信をもらえます。
入金はどのくらいの時間で反映される?
決済方法によって入金までの反映時間が変わってきます。
GG公式の入金代行ですね
— よーこー (@youkou_poker) August 31, 2021
LINEpayで入金できるのでまじで楽ですし手数料ほぼかからず早いと10分で入金されるのでまじでオススメです
代行業者を通して入金した場合、早い時は10分程度で反映されるようです。
KKポーカー(KKPoker)とGGポーカー(GGPoker)どっちの方が入金を楽にできる?
KKポーカーもGGポーカーも公式の入金代行業者がいたり、電子決済や仮想通貨はほとんど同じものが使えるので、どちらも簡単に入金できます。そのため、手間や入金までの時間に大きな差はありません。
ただ、KKポーカーの場合、当サイトが運営するクラブ「オンカジレコード」に加入すると、提携している入出金代行業者をお得に利用できます。そのため、少し手数料を安く簡単に入出金したい人は、当サイトのクラブに加入してKKポーカーで遊ぶのがおすすめです。
KKポーカーの入出金代行業者に関する特典については「【クラブ限定】KK雑貨店との提携キャンペーンでKKポーカーの入出金代行がお得に!」をご確認ください。
また、別の観点からもGGポーカーとKKポーカーを比較してみたい人は「KKPokerとGGPokerどちらがおすすめ?徹底比較してみた!」も参考にしてみてください。
Visaバンドルカードは使える?
オンラインカジノの入金方法として、人気のある「バンドルカード」。VISAが発行するプリペイドカードですが、GGポーカーでは基本的に使うことができません。
今後は利用できる可能性もありますが、別の入金手段を持っておくことをおすすめします。
GGポーカー(GGPoker)に入金してポーカーを始めよう!
GGポーカー(GGPoker)では、入金代行を使った銀行振込からLINE Pay、クレジットカード、電子決済、仮想通貨まで幅広い入金方法に対応しています。
入金手数料や最低限の入金額が違うため、比較しながら自分に1番いい方法を選んでみてください。
また、海外が運営しているため、まれに入金エラーを起こしますが、設定を確認したり公式に相談することで、入金できるようになるでしょう。



入金方法もわかったし、さっそく公式サイトからGGポーカーに登録して入金するぞ!



待って!せっかく登録するなら、当サイトから登録して他の人よりも多くボーナスをゲットしよう!
当サイトでは、GGポーカー公認の特別なボーナスコードを発行しています。当サイトから登録すると、入金・本人確認不要で20ドルを受け取れます。
他の人よりも多くボーナスをゲットして、お得にGGポーカーを始めましょう。